<ぶらり郡山>
2017年2月16日に郡山駅前にオープンした、
ダイワロイネットホテル郡山駅前は13階建て。
そのうち、1階から3階までは商業施設となり、
2階の 「すが波」 で懇親会
郡山に奥ゆかしい和のこころを・・・
和・郡山 「すが波」
安らぎ漂う落ち着いた店内で、
厳選された素材に手間を惜しまず丁寧に仕上げたお料理。
旬を最大限に生かしたお料理は、五感でお楽しみいただけます!

※久しぶりにリフレッシュできました!美味かった!
|

蕎麦彩膳 隆仙坊 |
古い民家を利用したそば処
ひきたて、打ちたて、ゆでたての
「三たてそば」
 |

安積国造神社 |
成務天皇5年(135年)、
比止禰命が初代安積国造に
任ぜられて安積国を建国し、
神社を創建して
和久産巣日神と天湯津彦命禰命を
祀ったのが起源
坂上田村麻呂の東征の際には
八幡大神が同時に祀られ、
八幡宮とも呼ばれる
|

如宝寺 |
境内に数多くの古碑を現存
笠石塔婆と板石塔婆は供養塔として、
東北地方最古 |

ダイワロイネットホテル郡山駅前 |
2017年2月16日
郡山駅前にオープン
1階から3階までは商業施設となり、
開業時には飲食店など9テナントが出店

|